40代からの「更年期脂肪」を落とすダイエット法



内臓脂肪の悩み

 

 

皮下脂肪型肥も問題ですが、内臓脂肪は糖尿病など生活習慣病のリスクが高くなって、健康面にも大きな影響を及ぼすので、更に問題は大きくなります。

 

内臓脂肪型肥満の対策をしないで放置しておいてしまうと動脈硬化のリスクも高まります。内臓脂肪型の肥満になっただけで、それが直接病気につながるわけではありませんが、生活習慣病の代表的なものである高血糖、高血圧、高脂血の症状と合わさると、何とメタボリックシンドロームになってしまいます。

 

これらの症状が内臓脂肪型肥満と重なることで、動脈硬化は加速しますし、心筋梗塞や脳梗塞など命の危険性もあるような病気につながってしまう危険性もあります。とにかく更年期の体重増加を防がなければなりません。

 

肥満だと判定されるほど太ってしまってからでは大変です。さまざまな病気を引き起こす以外に美容面でもかなりマイナスです。まずは適正体重を知りましょう。BMIは国際基準としての肥満の判定する基準です。BMI=体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))で求めてみてください。

 

統計的にもっとも病気にかかりにくいBMIは「22」です。「25以上」は肥満とみなされます。身長160cmの人なら、体重57kgでBMIは約22.3です。まめに体重を測ってBMI値も把握しましょう。毎朝の習慣にするといいと思います。軌道修正も比較的容易になるはずです。